なぜ俺は、こんなモン作ったんだろう

血エレ狩りがお手軽と風の噂に聞きかじったので、シェイムが具体的にどう変わったのかとか、どんなシステムが布かれたのかとか、肝心な事をロクすっぽ調査もせず、
武器だけ適当にこしらえてしまった。「調べる」ってのを面倒くさがるのは、老害への第一歩。
いやしかし…なんで大小…?なにこの中途半端な属性分布…?寝惚けてたのか俺…?
Diseased(病死した)Blood(血)Elemental(エレ)

名前が嫌すぎる。接触しなくても、同じフロアにいるだけで何か空気感染しそうな。
そういえば以前…恋人たちの季節になる度、ブリ銀で益体のない恨み節を垂れ続けて、
最終的に悪性の童貞こじらせて逝去した男がいたと思うけど、あぁいうのも流れ流れて、
ここで病死血エレに転生するのかしら。あれはもう「病死」と例えていいレベルだろ。
専用武器まで作ってしまったので、意地になって暫く狩り続けてたけど…実入りが悪い。
「程々の物しか出さないけどサクサク狩れる」ならともかく、
中途半端に強いくせに大したもん出さない血エレ。周囲を見渡すとEV大人気。
やっぱアッチの方がいいのか。しかし、コミュ障の俺に人ごみの中での活動はハードル高い。
こっちじゃダメなのかい

ダメだ。こいつはダメだ。人気ない理由が分かった。そりゃお前、誰からも相手されんわ。
高抵抗ライフリ無効マナ異常いつまでもMAXダメブレスとか、好かれようとする努力なしか。
ドラを盾にチマチマ魔法で削って実に20分。ヤケクソ気味に倒したけど、めんどくさすぎる。
じゃあキミはどうだい

環境が劣悪すぎる。なんぼ会場整理しても、3分以内にどこからともなく血エレがフラリと。
無駄に高レス高抵抗な血エレ、モメンタムで処理するにしても時間かかるし、
やっと処理したと思ったら、しれっと隣に再スポーン。温厚なわたくしも流石に壁を殴る。
カオスボル自体は与しやすい相手なんだがな…最下層はどこ行っても血エレが邪魔。
やっぱコイツが最良なのか

草木も眠る深夜2:00。人気も減ったので黙々とEV退治…出るのはCursed品ばかり。
どんだけご立派なプロパ付いてようが、Cursedではな。生産に回すとかナンセンス。
ランク上がるほど、ネガティブプロパの付与率も上がる傾向にあるからなぁ。
幸運濁で戦闘力維持できるなら、風エレの巣で無双した方が効率いいのかもしんない。
EV産マジックを100近く持ち帰ったけど、使えそうと感じたのは対人用の武器1本と、
スタッド首1このみ。Cursedはいちいち吟味せず即抽出。対人武器なんか使わないんで、
対人屋の友人宅ポストに入れてきたら、更なる上物をせがまれた/(^o^)\
地道に通い続けるんで気長に待っててくだせぇ。
んで、スタッド首の方だが

なんということでしょう

使う予定もないのに強化成功。取引掲示板でもあれば、即座に競売出すんだが。
UO内に競売導入してくれないもんかねぇ。中途半端なマジンシアのアレじゃなくてさ。
棺桶漁る楽しみが戻ってきたんだから、それを熱く売れる舞台もあれば最高なのに。
競売システム追加パッケとか出してくれたら、文句言いつつ買うよ。導入はまだですかEA。